2017年4月25日火曜日

退歩穿掌

今日の48式のお教室のおさらいです。

1. 「左右穿梭」の右方向が終わったら、打ってくる相手の拳を振り払うように、右手を顔前に振り下ろします。そのとき、右足のつま先は、「穿梭」のときに右斜め前を向いていたのを、前方向まで入れます。(前方向よりさらに左へ行ってしまっても、別にかまわないそうです。)左手は、手の平が下で左脇まで下がっています。

2. 上半身はそのままで、右足を、一つ前の、つま先が前方向になった状態から、一度左足のそばに寄せます。

3. 左手は左の腰から一度喉の前を通って前に差し出し、前方にいる相手の喉を突きます。(つまり、自分ののど元の高さと同じところを突きます。)同時に、右手は手の甲で左手の肘を支えます。(指でなく手の甲になるように、気を付けましょう。)左手の手首は折れてはいけませんが、力が抜けているので、完全な直線にはなりません。
このとき、右足は、左足から横1足分の歩幅を開けて後ろに出し、弓歩になります。動作としては「進歩(ジンブー)」だから、横の歩幅を取りすぎても弱くなってしまうのだそうです。